Strong Career

  • ホーム
  • プライベート・エクイティで働く
  • 外資系コンサルで働く
  • 投資銀行で働く
  • 新卒
  • お問い合わせ
  1. ホーム /
  2. プライベート・エクイティで働く /

知ってるつもり?プライベートエクイティ業界で最近大人気の、保険商品とは?

  • 2025.06.09
  • 2025.06.10
  • Tweet
  • LINEで送る
         

昨今のPE案件でつけられることが多くなった、「表明保障」及び「表明保障保険」に関して簡単に解説致します。

最近のトレンド:売り手が買い手に「表明保障」を付ける保険商品が大人気

現在プライベートエクイティ業界で大人気の保険商品を御存じでしょうか?そんなの知ってる方、PPE業界かPEファームにアドバイスする弁護士、そして保険会社の方しか知らないですよね。以下で端的に解説致します。

会社を売買するときは、売り手は買い手に表明保障をつけなければなりません。

企業とは大変複雑なもので、売り手は会社が本当にどんなリスクがあるのか知らないことも多いものです。

そこで、売却時には把握できていなかった問題が発生した時は、その責任を売り手が担うというのが「表明保障」です。ただ御想像の通り、これは売り手にとって実に嫌なものです。

仮にファンドが売り手だった場合、売却益からLPにリターンを返し、自分たちもキャリーの恩恵にあずかりたいわけですが、表明保障の違反が発生したら、分配したお金を投資家から返金してもらったり、せっかくもらってウハウハだったキャリーを返金しなければならなくなります(まぁ、こういう事態に備えるため、一定期間は一定額をエスクローアカウントに入れるのですが)。

これに対し、欧米ではかねてより一般化していたのですが、2021年終盤の今では保険会社が表明保障保険を販売するようになりました。

仮に表明保障違反が発生したら、保険会社が支払うのです。これはPEファンドにとって、とても都合がいい保険商品で、現在国内案件でも使用事例が増えています。(人気がありすぎて、今年はすでに各保険会社で枠が使い切られているくらいです。)

プライベートエクイティの表明保障とは、要するに「M&Aにおける売り手責任」

表明保障保険というとタイソウな響きですが、まぁ他の買い物するときは常識的についているサービスですよね。アマゾンでミルクウォーマーを買って壊れていたら、アマゾンかその出品者が返品か返金か修理に応じてくれるはずです(最近の実体験)。

それより金額が1000万倍くらい違う企業の売買に関しても、「売り手が知らなかった」では済まされない売り手責任の保険を付けましょう、ということなのです。

  • Tweet
  • LINEで送る
  • プライベート・エクイティで働く, PE業界理解
  • 表明保障, 表明保障保険, 売り手責任, 保険商品, エスクローアカウント, リスク管理, 保険会社, プライベートエクイティ, M&A, PEファンド

無料キャリア相談・最強の転職サポートはこちら

他社と異なりエージェントやキャリアコンサルタントではなく、皆様の転職・就職御希望先で長年勤務している業界の先輩が、業界実態解説・キャリアコーチング・適性診断・面接対策・条件交渉をフルサポート。

プライベートエクイティ、戦略コンサル、投資銀行トップファームの現役社員と経験者が、経験者ならではの深い知見と最新の情報をお届けします。
すぐの就職や転職をお考えではない方も、御気軽にご質問・キャリア相談いただければ幸いです。
平日夜・休日もご相談・面談が可能です。ご登録後、サポートスタッフと、講師陣との無料オンラインセッションをご調整下さい。
 

無料キャリア相談について聞いてみる

PEファンド転職面接対策テキスト~プライベートエクイティ転職対策決定版!

他では絶対に入手不可能な、PE社内の業績評価項目に紐づくPE面接対策。

また、LP投資家からの典型的質問100パターンを網羅し、PE転職対策に繋げています。

PE採用担当者に「私よりPEのこと知ってるね・・」と感嘆させるレベルの一冊です。

PE業界への転職を目指す方、ないしPE業界の若手社員で、「パートナーとLP投資家の視点を完全に体得し、ライバルにワンランク差をつけたい方」に最適です。

PE転職志望者と現役のPE社員に、圧倒的に売れている一冊です。

(全ページ現役PEプロフェッショナルが執筆!)


PE面接対策の詳細はこちら!

この記事を書いた人

ストロングキャリア講師陣

ストロングキャリアのコラムはすべて、プライベートエクイティ、コンサル、投資銀行などプロフェッショナルファームで働くストロングキャリア講師陣により執筆されています。
また、ストロングキャリアを通じてプライベートエクイティ業界・戦略コンサル・投資銀行などプロフェッショナルファームへのキャリア相談・転職をされる際は、弊社特別顧問のムーギー・キム氏をはじめ、御希望先業界に勤務するか、勤務経験を有する講師陣が、無料キャリアカウンセリングを提供します。
ストロングキャリアには、国内外有力プライベートエクイティファームに勤務する現役のプロフェッショナルが数多くキャリアアドバイザー(ストロング・アドバイザー)として参画しており、前職はマッキンゼー、BCG、ゴールドマンサックス、モルガンスタンレー、長嶋大野や森濱田などのプロフェッショナルファームです。
これら業界への転職・就活志望者を、実体験に基づき懇切丁寧にキャリアコーチングを提供しています。


ストロングキャリア講師陣

ストロングキャリア特別顧問 ムーギーキム氏略歴

INSEAD MBA
外資系投資銀行、外資系戦略コンサルティングファーム、米大手資産運用会社(フィデリティ投信)で投資プロフェッショナルとして勤務した後、香港及びシンガポールにてアジア一帯のプライベートエクイティファンド投資業務に従事。その後、日本の大手プライベートエクイティファンドを経て、現在は複数の国内外資産運用会社(含むプライベートエクイティファンド)の特別顧問を務め、PEファンドの海外進出および海外PEファームとの合併・買収・提携を支援する。長年の国内外PEファンド勤務経験及びPEファンドへの投資経験を経て、各PEファームのオーナー経営者及びその戦略・カルチャーの特徴と違いを熟知している。

また京都大学経営管理大学院博士課程でプライベートエクイティファンドのサステナビリティ対応を研究。ミネルバ大学の特別顧問も務める。
プライベートエクイティ・戦略コンサル・投資銀行・海外トップMBAでの経験を綴った書籍は諸外国でベストセラーとなっている。

主著に
『最強の働き方』(東洋経済新報社)

『一流の育て方』(ダイヤモンド社)

『世界トップエリートのコミュ力の基本』(PHP)
などがある。

動画メディア「PIVOT」におけるプライベートエクイティ業界特集での出演動画はこちら。
【プライベートエクイティはどんな仕事なのか?】変革するキャピタル/日本にPEが増えている理由/トランプ関税の影響/日米PEの違い/社交性が大事/ディールの取り方/生命線は社長選び/経営リソースの揃え方

【プライベートエクイティの報酬・キャリア・転職法】ファンドにより文化が違う/キャリーとは?/固定報酬はコンサル並み/当たれば10億円の成果報酬も/VCとの違い/成功率は9割必要/転職に必要なキャリア

よく読まれている記事

  • お問い合わせ
  • 森本千賀子氏が語る、20年後後悔しない、Z世代キャリアの歩み方
  • 2nd Tier コンサルは”オールブラックス”?キャリアのハカ場で転職後悔?
  • エリック松永氏が語る、「死ぬまで後悔するキャリア」のススメ
  • 三井物産よ、さらば~三井物産からの転職志望者が殺到する7大理由とは?
  • コンサル・外銀に進まず、東京海上日動火災保険に入社すべき人6大ポイントとは?
  • コロナショックで解雇ショック!!外銀・コンサルをクビになった時の五か条の御誓文
  • 最強の恐竜企業・三菱商事に入社すべき人と退社・転職すべき人6ポイントとは?
  • 富士フィルム転職前の7大ポイント~化学メーカートップの、富士山並みに高い給与!
  • 東大ドリームネット合同セミナー

最新の投稿

  • 結局のところ、キャリア選択と面接対策で重要かつ最も効率的なこととは?
  • 30直前の金融キャリア、何故ゴールドマンの年収は4000万で野村は1000万?
  • 大企業の経営陣変革コンサルティングのグローバル・トップファームが積極採用中!
  • 国内独立系大手ミッドキャップ・バイアウトファンド オールラウンド型の豊富な案件
  • 独立系大手ベンチャーキャピタル キャピタリスト募集

カテゴリー

  • プライベート・エクイティで働く (150)
    • プライベートエクイティ転職対策 (58)
    • PE業界理解 (35)
    • PE各社紹介 (17)
    • プライベートエクイティ転職後の日々 (16)
    • ポストPE (7)
    • PE面接対策 (6)
    • PE適性 (4)
  • 外資系コンサルで働く (178)
    • コンサル実態 (124)
    • 戦略コンサル転職対策 (19)
    • コンサル各社特徴 (16)
    • コンサル前職 (12)
    • コンサル各社紹介 (4)
    • 適職分析~各社の魅力と問題点とは? (1)
    • ハイレベル・キャリアコーチングを受ける (0)
    • MBA (0)
    • 第二新卒 (1)
    • コンサル面接対策 (1)
    • 会員限定コラム (0)
    • 厳選求人案件 (0)
  • 投資銀行で働く (94)
    • 外資系投資銀行転職対策 (80)
    • 財務モデル・バリュエーション研修 (12)
    • 外資系投資銀行転職後の日々 (1)
    • 投資銀行転職後の日々 (1)
  • 新卒 (36)
    • 面接・転職志望動機 (29)
    • 外資就活 (3)
    • Z-career (3)
    • 経営者インタビュー (0)
  • その他 (59)
    • ビジネス教養 (55)
    • スタートアップ (3)

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • ホーム
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 会員規約
  • お問い合わせ

© Copyright 2025 Strong Career. All rights reserved.