資本主義の総合格闘技などと言われ、高給のイメージで知られるプライベートエクイティ業界。たしかに儲ける人は何億、何十億と稼ぎますが、中には優秀なのに給与が低く、他業界に比べても貧乏な人も存在します。以下ではプライベートエクイティ業界だからといってやたらと憧れてはダメで、入った後で大後悔しないためのポイントを解説します。 続きを読む
キャリー
プライベートエクイティへの転職対策総まとめ~コンサル・投資銀行からのPE転職
プライベートエクイティに転職する前に、PE転職後のメリット・デメリット、またPE業務に向いている人、いないひと、クビになる人の特徴を知りたい方も、たくさんいらっしゃるのではないでしょうか。以下ではPE業界勤務経験の長いストロングキャリア講師陣が、未経験者がPE業界に転職する上で読んでおきたいコラムの一覧をまとめて解説しています。 続きを読む
プライベートエクイティ業界転職後に感じた、業務の実態に対する2大ジレンマとは?
プライベートエクイティ業界に転職後、ゴールドマンやマッキンゼー時代を思い出しながらあなたは、「こんなに楽に儲かるなら、もう辞められない」と思われるかもしれません。しかしながら、PE業界転職後に感じる2つのジレンマが存在します。そしてそもそも、PE業界への面接対策といった小手先の話ではなく、そもそもPE業界に転職した後にどのような投資をしてどうチームに貢献するのか、イメージを持っておくことが重要です。以下ではPE業界転職後に感じたジレンマを、PE業界転職検討中の方に先取りしてお伝えいたします。 続きを読む
バイアウトファンド転職:ハゲタカではない事業承継事例と、年収がやたら高い理由?
資産15億を40前半までに築くためのキャリア戦略:PE業界で十分なキャリーを!
プライベートエクイティファンドからの転職~PEから転職する10大パターンとは?
プライベートエクイティ業界を目指す上で、PE業界からの転職先も気になるものです。中にはPE業界での競争に勝ち抜きパートナーとして左うちわで暮らす人もいますが、40代になってもディレクターでしかも上が詰まっていると、万年雇われディレクターで、お払い箱の憂き目にあうシナリオも見えてきます。また、PE業界に入ったはいいものの、期待値とのギャップに驚き、PE業界を去る人も。それではプライベートエクイティファンドから転職する人は、どのような理由で転職するのでしょうか?転職その10パターンを紹介します。 続きを読む
プライベートエクイティ転職志望者(米系投資銀行VP)からの御質問と回答
ストロングキャリアのフラッグシップ商品の一つである、PEファンド転職面接対策テキスト御購入者の皆様は、弊社に引き続き3問まで無料でご質問頂けます。回答は全て、長期間国内外の一流PEファームで勤務する、現役のプライベートエクイティプロフェッショナルが行います。以下では寄せられますQAの一部を紹介させて頂きます。 続きを読む
プライベートエクイティ複数社から内定を獲得ー給与交渉すべきか?
プライベートエクイティファンド転職前の基礎知識20選!PE投資・年収・仕事内容
これからプライベートエクイティ業界への転職活動を始める方向けに、転職前に絶対に知っておくべき20ポイントの基本事項を、実際のPE業務経験に紐づけてわかりやすく解説します。どのようなアセットクラスであり、パートナーがLP投資家に何を売っており、プライベートエクイティのリターンの源泉は何で、ファンドレイズに重要なことは何かを知らずして、本質的面接対策はできないのです。 続きを読む
PE(プライベートエクイティ)給料・ボーナス・年収の4大ファクターとは?
プライベートエクイティファンドでの報酬は、4つに分かれているとご存じでしょうか。最初はベースサラリーとボーナス少々ですが、ディレクタークラスになると(ファームによってはアソシエイトも対象に)、(上手く行けば)金銭的破壊力満点のキャリーが得られます。これに加え、パートナー(共同経営者)になれば、GPカンパニーからの配当も得られます。大切なのは、PE業界ではベースサラリーやボーナスで稼ぐのではなく、キャリーで稼げるPEファームに入ることです。 続きを読む
コンサルや投資銀行からプライベートエクイティに転職すると、最初は給料ダウン!
コンサルや投資銀行での高い給料から相当な給料ダウンを受け入れてでも、プライベートエクイティ転職を希望する人は非常に多いです。30歳でゴールドマンから5000万、コンサルや弁護士で2000万超えていると、PEアソシエイト1500万スタートが受け入れられないかもしれません。ただし、そんなせこいこと言わず、未来のキャリーにかけられる人が、PE業界特有のキャッシュフローを得られる〔かもしれない〕のです。 続きを読む