ディレクター

投資銀行転職後の年収の全て~何故給料が高いのか?部門別年収ランキングとは?

投資銀行転職後の年収の全て~何故給料が高いのか?部門別年収ランキングとは? - アイキャッチ画像

投資銀行の年収の実態とはどのようなものなのでしょうか?よく日本の上場企業平均年収ランキングなどで、2000万そこそこの会社が一位として騒がれますが、投資銀行の年収の実態と比べれば、その数字は随分と霞ます。新卒で1000万を優に超え、3年目で2000万、5年目で3千万、30そこそこで部門を率い、30前半で億越えの年収を稼ぐ人も存在します。若くしてマッキンゼーの数倍の水準を稼ぐ人が多いのですが、なぜこのような高収入が可能なのでしょうか?またどの部門が稼げるのか、日系投資銀行との比較付きで解説します。

続きを読む

投資銀行就職後、案件に参加できるまでの時間と、向いている人の資質とは?

投資銀行就職後、案件に参加できるまでの時間と、向いている人の資質とは? - アイキャッチ画像

投資銀行就職後、優良な案件に恵まれ早く成長するには何が重要なのでしょうか?市況や会社によってはエクセキュ―ションの経験に恵まれずピッチばかりで、マーケティング資料しか作れない人になってしまいます。また下位投資銀行に入ってしまうと、筋の悪い案件(それこそIRアシストとか、他の主要バンクが手を出したくない評判の悪い会社の、怪しげな金融商品での資金調達等)ばかりやる羽目になります。しかし何より重要なのは、迅速で正確に大量の仕事をこなして、「この人はポジション以上の仕事をこなしている」と評判の有無です。

続きを読む

プライベートエクイティファンドからの最強の辞め方とは?古巣をジャンプ台にせよ!

プライベートエクイティファンドからの最強の辞め方とは?古巣をジャンプ台にせよ! - アイキャッチ画像

プライベートエクイティファンドからの辞め方も、色々です。3年務めてアソシエイトから上がれる見込みがなく辞めるケースもあれば、ディレクターに上がったものの、そのポジションに期待される役割を果たせず、到底パートナーに上がる見込みがないと早晩見切られ辞めていくケースも。これに対し、古巣のパートナーから資金調達したり、在職中に信頼関係を築き、退職後に独立した自分の会社とジョイント形式でビジネスを始めるなど、辞め方にも天と地ほどの差があります。 続きを読む

資産15億を40前半までに築くためのキャリア戦略:PE業界で十分なキャリーを!

若いときはスキルアップやキャリアアップのためにハードワークを連日こなせても、40代になると人生の折り返し地点が見えてきて、「いつ引退できるんでしたっけ?」と思うようになるものです。そんな時、日本で毎年5000万稼いでいても、麻布台ヒルズや三田ガーデンの5億の物件を買うのも長期のローンが必要で、海外名門大学に子供を入れれば一人当たり毎年の学費だけで8万ドルが必要な現実の前に、一抹の不安を覚えるもの。富裕層として安心の目安は15億のネット資産を持つことですが、どんなキャリアが現実的な道でしょうか?

続きを読む

プライベートエクイティからの転職~そのキャリアパスとは?

プライベートエクイティ業界に転職した後のキャリアパスはどうなっているのでしょうか?PE転職後、そのままディレクター、パートナーと順調に昇進できるのは1割未満です。大半はどこかのタイミングでPE業界の外に出るわけですが、この選択を間違えると、たちまち悲惨な転落キャリアに。以下ではPE業界で長年勤務するストロングキャリア講師陣が、豊富な実例をもとに、プライベートエクイティからの転職先、キャリアパスをまとめて解説致します。 続きを読む