海外で活躍する日本人から見た、日本人学生と海外大学生を比較した時の相対的な弱みを、北米トップ校で教鞭をとる、現地在住のストロングキャリア講師が解説します。
語学力
就職活動での強みは社会人としての強みにも直結~他の人がやらないアプローチとは?
東大・京大・東工大・早慶・旧帝大~いわゆる難関大学(別にこれがビジネス能力のインディケーターになるとは思いませんが)の競争的な学生が大挙して押し寄せる、コンサル・外資金融。スタートアップや米国IT企業に人材が流れがちな2020年現在でも、いまだ就活人気は健在です。そんな中、プライベートエクイティなど、そもそも新卒はとらない業界にも、新卒で入り込む猛者が時折見られます。彼らはどのようなことをして、狭き門をこじ開け、「大人のコミニュティ」に入り込むのでしょうか?
未経験PE転職~未経験からプライベートエクイティ転職を果たした3大教訓!
プライベートエクイティファームに転職すると、確かに投資銀行や戦略コンサル出身者が多数いるのですが、他にも官僚・メーカー・弁護士出身と、多彩な人材が働いています。そんな彼らが他のエリート候補者との選考競争を制してめでたくPE業界に転職できたのは、その背景に共通の資質が見て取れます。以下ではコンサル・投資銀行以外の経歴でもプライベートエクイティ業界転職に成功する為の、普遍的な教訓を解説致します。