ファイナンス

会社紹介:PE・コンサル・投資銀行業界の先輩が、貴方のキャリアをフルサポート

会社紹介:PE・コンサル・投資銀行業界の先輩が、貴方のキャリアをフルサポート - アイキャッチ画像

ストロングキャリアは(株)ディープキャリア(東京都港区浜松町2-2-15 電話番号 03-5776-4477 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-312610) により運営されています。高度プロフェッショナル人材(戦略コンサル・プライベートエクイティ・外資金融等)に特化したキャリアメンタリング、社員のウェルビーイングを重視する優良企業紹介、志望先業界の現役・先輩プロフェッショナルが異次元のコーチングと面接対策を提供しています。登録情報は厳正に管理され、勤務先・志望先で働く講師にも知らされません。

続きを読む

日本政策投資銀行からの転職5大ポイント~中途半端なパブリックマインドの是非

日本政策投資銀行からの転職5大ポイント~中途半端なパブリックマインドの是非 - アイキャッチ画像

日本政策投資銀行(DNJ)は、民営化されたとはいえ最大のステークホルダー日本国政府のバックアップを背景に、パブリックマインドを掲げて国全体・社会貢献度の高い案件創出を、利益とのバランスを取りながら追求します。金融機関で相対的に公共性の強い仕事を志向し、20代は数年でローテーションを重ね幅広い業務を経験し、社費で海外MBAに送ってもらい、30前後で転職する上では、魅力的なキャリア機会を提供します。反面、専門性はつかずパフォーマンスが昇進や昇給に繋がらないので、転職時期を間違うと潰しが効きません。

続きを読む

さようならJPモルガン~JPモルガンからの転職者多数!若手の離職5大理由とは?

さようならJPモルガン~JPモルガンからの転職者多数!若手の離職5大理由とは? - アイキャッチ画像

グローバルでのビジネスの大きさとブランドが、東京オフィスの特定部門でのキャリア推奨に全く繋がらない事例も多々あります。実際のところ私の友人も、香港オフィスやソウルオフィスで10年以上勤続している人も結構いて、マルチアセットクラスを任され楽しく幸せに働く人もいるのですが、東京の投資銀行部門では違うカルチャーで、適性も異なります。米系投資銀行の中で日本市場でナンバー4のポジションにある、JPモルガン証券に関して、転職・就活者にとっての、他の投資銀行と比べたときの5大特徴を考えてみましょう。

続きを読む

会社紹介・過去セミナー紹介

会社紹介・過去セミナー紹介 - アイキャッチ画像

Strong Careerは(株)ディープキャリア(東京都港区浜松町2-2-15)により運営されています。以下は2019年過去セミナー紹介です。登壇者:中野信子氏(脳科学者・”世界で通用する人がいつもやっていること”)ムーギーキム氏(AIPartners共同代表・”最強の働き方”)森本千賀子氏(株式会社Morich代表取締役・”35歳からの人生を変える転職”)エリック松永氏(元PWCパートナー)ピョートル・グジバチ氏(元グーグル・”ニューエリート”)朝倉祐介氏(”ファイナンス思考)

続きを読む

資産運用業界での就活準備・面接対策として、何を勉強するべきなのか?

資産運用業界での就活準備・面接対策として、何を勉強するべきなのか? - アイキャッチ画像

アセットマネジメント業界への入社を希望する人は、学生時代にどんな勉強をしておけば有利なのでしょうか?大学時代は自分が好きなことを見つける為に幅広く興味のある分野を学ぶのが一番良いのですが、アセットマネジメントへの準備をしたいなら、会計、英語の学習に加え、少額でもよいので株式投資をするのが良いです。金融機関やフィンテックスタートアップでインターンをするとよりよいでしょう。バリュエーションの勉強も重要ですが、理論的過ぎて実務で使わない分厚い金融テキストを勉強しすぎて、心を折らないようにしましょう。

続きを読む

企業価値の概念とは?~企業価値の計算法と企業価値を高める方法をわかりやすく!

企業価値の概念とは?~企業価値の計算法と企業価値を高める方法をわかりやすく! - アイキャッチ画像

コンサルにしても投資銀行にしてもプライベートエクイティにしても、その目的を「クライアント企業・投資先の企業価値を高める」などとよく言いますが、果たして「企業価値」とは何でしょうか?それは金融業界での定義であるネットデット+株主資本価値で、本当によいのでしょうか?会社とは誰のものか?という質問へ、多様な視点で解説致します。

続きを読む

コンサル在職時のモラトリアム期間に、優秀な同僚に接近すべきたった一つ理由とは?

コンサル在職時のモラトリアム期間に、優秀な同僚に接近すべきたった一つ理由とは? - アイキャッチ画像

コンサルでは平均何年くらいの在職期間が多いのでしょうか?その後どのようなコンサル後の転職先があるのでしょうか?コンサル志望者が投げかける超典型的な質問ではありますが、往々にしてコンサル在職中のモラトリアム期間中に、「自分がやりたいことが見つからなかった」などと嘆く人も少なくありません。しかし、別にコンサルで多くの産業を経験したところで、やりたいことなどたいていは見つからないもの。そんなときのポストコンサル戦略で大切なのは、「めっちゃ成功しそうなスター同僚」を射止める「コバンザメ戦略」なのです。

続きを読む

財務モデル・バリュエーション実務研修セット~DCF/LBO/COMPS

財務モデル・バリュエーション実務研修セット~DCF/LBO/COMPS - アイキャッチ画像

実践的な財務分析・企業価値評価・バリュエーションモデル(DCFモデル/LBOモデル/Comps/コンプス)作成の決定版です。大学やMBAで習う実務で使わない理屈ではなく、また市販の部厚い書籍のような、使わない細かい知識の詰め込みではなく、「実際に外資系投資銀行・資産運用会社のバリエーション実務」の必須基本知識を凝縮しています。金融未経験者から投資銀行のアソシエイトディレクターレベル、また新卒就活生まで、実際の職場や顧客との議論実例を豊富に交えたケーススタディで、本質を簡単に理解できるセットです。

続きを読む

ユーザーの声:財務モデル・バリュエーション実務研修テキストの感想

ユーザーの声:財務モデル・バリュエーション実務研修テキストの感想 - アイキャッチ画像

外資金融/投資銀行DCFモデル・LBOモデル・コンプス・企業価値評価・バリュエーション実務研修セットテキストに対する感想です。外資系投資銀行や資産運用会社の現場で行われる財務分析・バリュエーションを楽しみながら深く理解するための、超実践的内容が凝縮されています。本編に加え、エクセルモデルのサンプル及び、投資レポートのサンプル付きという、大好評を博している財務・金融・バリュエーション技法の学習セットです。テキストの内容で理解できない点・疑問点に関するご質問も、随時受付て対応しております。

続きを読む

投資銀行激務で父が過労死!!投資銀行の奴隷仕事が過酷過ぎる3大理由とは?

投資銀行激務で父が過労死!!投資銀行の奴隷仕事が過酷過ぎる3大理由とは? - アイキャッチ画像

投資銀行は、「働き方改革」と若手過労死を受けて、やや過酷さもマシになっています。それでも激務であることに変わりはありません。日本人は「言われたことをまじめにこなして褒めてもらう」という承認欲求に突き動かされているケースが非常に多いです。しかしながら、貴方は資本主義のコマになるために産まれてきたわけではありません。間違っても死ぬほど働いてはいけません。以下ではそもそも、仕事が過酷過ぎる理由と、働き過ぎて本当に死んでしまわないためのポイントを解説します。

続きを読む